ELIE'S デイリーキッチン

イラスト

人間の体はその人が食べたものから成り立っています。栄養士が提案する、健康と食に関する情報を定期的に発信します。ぜひご覧くださいね♪

管理栄養士 亀澤絵理

詳細表示 リスト表示 検索

糖尿病を予防する食生活のポイントA


(星)糖尿病を予防するためには自分の適正体重、1日の適正エネルギーを知っておこう(笑)
  
標準体重(kg)×身体活動量(kcal)=適正エネルギー量(kcal)
  ※標準体重=身長(m)×身長(m)×22
  ※身体活動量の目安
   ・軽労作[デスクワーク・主婦など] 25〜30kcal
         
   ・普通の労作[立ち仕事が中心]  30〜35kcal
          
   ・重労働[力仕事が多い仕事]    35kcal〜
       

適正体重や適正エネルギー量を知ることで、食生活の中で何を気をつければいいのかが分かりやすくなります(食事)

            (参照)山口県社会保険協会 協会だより やまぐち


[登録日] 2024/12/27 | 固定リンク