RSS
アーカイブ
キーワード

トピックス

詳細表示 リスト表示 検索

水虫!

じめっとしたいや〜な季節になりましたね(泣)↓↓



この季節の天敵として登場するのが、



み・ず・む・しです*キラッ*


 
       




水虫にもいくつか種類があるのをご存じですか?



水虫の原因カビとなる白癬菌の種類はとても多く



人と動物に感染するものだけでも40種類以上が存在しています



日本では、このうちの10種類ほどが人に感染するものと言われています



足の水虫は4種類に分かれます(↑)



「趾間型」、「小水疱型」、「角質増殖型」、「爪白癬(つめはくせん)」です



特に角質増殖型や爪白癬(つめはくせん)は、



年齢を重ねるほど感染度が高くなる傾向にあります(泣)



本来水虫はとても痒かったり、そのせいで痛みがあったり



じゅくじゅくしていたりします!



ここ最近増加傾向にあるのが「隠れ水虫」です!!



しかし!隠れ水虫は、そのような症状が全くありません(汗)



自覚症状がないため水虫であることに気づくのが遅れて



気づいた頃にはかなり水虫が進行しているというパターンがとても多いようです(汗)




隠れ水虫は、知らない間にどんどん進行して



さらには周りをも巻き込んでしまいます



足の裏の状態を常にチェックし、足の爪も常にお手入れして



「いつもの綺麗な状態の自分の足」を知っておくことが大切です(ニコニコ)




[登録日] 2016/06/09 | 固定リンク