まだまだ寒い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか

最近テレビのCMにもオンライン診療について見かけるようになりましたね

当院で利用している
「CLINICS」というオンラインアプリでは
山下智久さんがテレビCMに出演されています

今回は、そんなオンライン診療について説明をします

オンライン診療はスマートフォンやタブレット、パソコンを使った診療方法で
これらのデバイスがないとオンライン診療を受けることが出来ません

詳しい、オンライン診療の流れを説明していきます

診療の流れ
インストール・アカウント登録
@
「CLINICS」のアプリをインストールする
Aアカウント登録をする
B認証コードを入力し登録を完了する
オンライン診療の始め方
@「医療機関をさがす」で宇野医院本院を検索する
A予約日時や問診を入力して予約を完了させる
B予約日時にオンライン診療を開始する
・呼び出し通知が来るように通知をオンにしておく
・マイクとカメラの許可を承諾するオンライン診療は、システム利用料として550円かかり、実費のお薬を処方する場合は別途予約料として550円かかります
処方についての注意点として
・初診で今現在処方されている定期薬をご希望の方は、お薬の情報や
基礎疾患名などをWEB問診にてご入力していただく必要があります
→これらの情報が確認できない場合は、処方できない場合もあります
・
初診の場合は、糖尿病薬、抗不整脈薬、麻薬・抗精神病薬、
抗がん剤や免疫抑制剤、睡眠薬や抗不安薬などの処方はできませんので
ご了承ください・診療の結果、対面での診療が必要と判断した場合は、
ご来院をお願いいたします

まだまだ新型コロナウイルスやインフルエンザなどの
感染症も流行しております
感染リスクを軽減するためにも
この機会にオンライン診療を利用してみてはいかがでしょうか

宇野医院本院